好きなタイプは?と聞かれて
うーんってなるけど
嫌いなタイプは?って聞かれたら死ぬほどでてくるあたり、理想高いんかなあと今朝悟りました。
長年彼氏できない系女子に思い当たるところがないか読んでいただけたらと思う今日の話。
(ゆて私のまわりは謎に彼氏みんないる)
(紹介待ってます)
(美意識は高い方だと思います)
好きなタイプがない=ゾーンが広い
だと思い込んでました。
妥協してこんなにもゾーンが広いのに何故彼氏ができないの!!!
(why Japanese nice looking guys!!)
実は多分
嫌いなタイプが多い=ゾーンを狭めてる
だったんですね。
(池上彰先生のような説得力)
それって言ってしまえば減点法じゃないですか
よくよく考えたら私も男の人を常に減点して見てたなぁと。
加点してるつもりが最終的に△すなわち減点してたり。
(あーまあここは(妥協したら)許せるけど(+)もっと良い人いるよなぁ(結果−)、みたいな)
それがなんでこんなことになったかっちゅーと
多分恋愛に良いイメージがないんでしょうねw
潜在的にw(闇深w)
だからある意味逃げてるのかも。
(そういう機会は何回かあった)
これからは加点法で少し視点を変えてみたいですね
(まあ出会う場所が場所なのもある)
てかまあその前にそもそも本心は特に彼氏いらん、必要ないんかもしれん、欲しいけど。
これすらも恋愛を減点してるから良くないのでしょうか、まあ良いように言えばご縁とタイミングですね。
(なんてピュアなんだ)(しかし残念なことにこの考えは一生できない)
で、最終的に何が言いたいかと言うと
とりあえず彼氏欲しいとかいらないとか
そんなものは棚の上に置いておいて
まず自分の視点を変えて見たいと思います。
女子ってなんやかんや言い訳つけて
考え方変えないからさ。
こういう時は気持ちは一旦置いといて
考え方や視点を変えてみると新しい発見があるかもしれないですね💄